KIRIN
記事一覧
同じ月を見上げて。音楽と晩酌で楽しむ、新しいお月見時間【#私の晩酌セット vol.06】
秋の夜長は月と音楽、ときどきビール。
思わずニヤリとしてしまう自分だけの晩酌の楽しみ方をご紹介する「#私の晩酌セット」。第6弾は、エッセイストやライターとして活躍する中前結花さんです。今回はお月見の季節にぴったりの「月」をテーマにしたエッセイをお届けします。中秋の名月を見上げながら、晩酌のお供にどうぞ。
【プロフィール】 中前結花さん
エッセイスト・ライター。兵庫県生まれ。“つくる”の価値を届
願いととのうエビフライ【うしろむき夕食店*一の皿】
ポプラ社さん、新人作家冬森灯さんとコラボした『うしろむき夕食店』プロジェクト。いよいよ本日より小説の連載がスタートします。
一気に読み切れない方のため、区切りのいいところで「栞」として🍺を入れることにしました。今自分が「何杯目のビール」まで進んでいるかをご確認いただきながらまた小説の世界に戻ってきてもらえればと思います。
それでは、第一話『願いととのうエビフライ』です。
・『うしろむき夕食
フランス人の心を掴む「ロゼワイン」の魅力とは?【フランスは今日もワイン日和】
メルシャンの欧州事務所に赴任中の弊社社員 春日井 琢記より、パリでの生活や仕事を通じて感じた「ワインの楽しみ方」についてお伝えしていく連載企画。第二回は「ロゼの魅力」についてお届けします。
▼前回の記事はこちら
🍷
あっという間に8月も終わり、9月になりましたがまだ暑い日々が続いているのではないでしょうか?
9月と言えばブドウの収穫時期ですが、今年は春以降晴天に恵まれる日々が続き、雨も少
自分らしく生きて、大丈夫よ【 #また乾杯しよう _投稿ピックアップ 】
こんにちは。キリンビール公式note編集部です。
あれだけ心待ちにしていたこのコンテストも、始まってしまえばあっという間で、ついに本日が応募最終日です。ピックアップ投稿も今回で最後となります。本当はもっともっとたくさんの投稿をご紹介したいのですが。いやはや名残惜しいです。
これまでのお手本投稿、ならびに「スタッフリレー企画」についてはマガジンにまとめておりますのでぜひこちらも御覧ください。
いつか遠い場所で 【#また乾杯しよう スタッフリレー企画 #08】
投稿コンテスト「#また乾杯しよう」の、弊社スタッフによる「リレー企画」。今回はnote編集チームの平山高敏より、「遠い場所」に向けたメッセージをお届けします。
▼これまでのスタッフによるnoteはコチラ
今日もまた、本搾り™をあけよう
乾杯三昧
20回の乾杯
オスロの夜に
特別な乾杯
言葉は交わさなくても。
※
陽の落ちた18時過ぎ。駅のホームのキオスクで缶ビールと軽いおつまみを買って新幹線
言葉は交わさなくても。【#また乾杯しよう スタッフリレー企画 #07】
投稿コンテスト「#また乾杯しよう」の、弊社スタッフによる「リレー企画」。今回はアカハネカオリさん。人の心を緩ませる乾杯とは。
▼これまでのスタッフによるnoteはコチラ
今日もまた、本搾り™をあけよう
乾杯三昧
20回の乾杯
オスロの夜に
特別な乾杯
世代を超えて
※
大人になると、日常の中で「人の楽しんでいる顔」を見ることは少なくなってくる。皆「各々の成すべきこと」と真剣に向き合う日々を送