マガジンのカバー画像

紹興酒のすゝめ 〜知れば中華がもっと楽しくなる〜

62
紹興酒のおいしい使い方や、おすすめの飲み方、紹興酒を楽しめる中華店のレポートも。紹興酒を家庭やお店で楽しむ情報を発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

25年間中華街を歩き続けた「中華街コンシェルジュ」が語る。奥深い紹興酒の世界

「紹興酒を広めるためには、まず中華全体を元気にしなくては!」 そんな熱い想いを胸に、中華…

KIRIN
1年前

こだわり中華を気軽にバル感覚で。

お久しぶりです。 今回は大阪を出て、福岡県福岡市にある 「侑久上海 THE BUND」にお邪魔しま…

あしたの天気(気分)は「ホルモン時々ビール、のち白酒(パイチュウ)」となるでしょ…

先日紹介しました「薬屋bonbon」の近く、なんばグランド花月(NGK)近くにホルモンの行列店が…

飯田橋で美味しい元祖焼餃子とこぼれ紹興酒?を楽しむ

JR飯田橋駅から駅徒歩2分の場所にある「珉珉 飯田橋サウラテラス店」。 綺麗なビルの3階にあ…

「麻辣すき炊き」ってなんですのん?

 今回は大阪なんばの激戦区に新規オープンしたお店を紹介します。9月にオープンした「薬屋bo…

珍さん、大正で豚中華やるってよ!

推しのチームのマジックが点灯し、気もそぞろの今日この頃ですが、今月大阪環状線JR大正駅の…

半世紀に渡り地元のお客様から愛され続けるお店で町中華を味わう

皆様こんにちは。山ちゃんです。 今回は、半世紀に渡り地元のお客様から愛され続けるお店「甲子園飯店」をご紹介します。 JR甲子園口駅の南口から徒歩5分。ほんわか商店街の近くに位置します。 常連のお客様や、ご家族で来られる方も多く、野球開催日にはファンの方も賑わうお店です。 昼のみもされていて、休日の昼間を楽しむお客様も大変多いお店です。 まずは、蒸し鶏をドラゴンハイボールと一緒にいただきました。 しっとり柔らかで、ジューシーな鶏の旨味が口に広がります。とても美味しい!『ドラ

岐阜の焼売酒場!

本日のお店はこちら、 岐阜駅前の繁華街、玉森町にある焼売酒場 「丸虎焼売店」さんです。 提…

横濱中華街で、コストパフォーマンス抜群な【中国料理鳳林】でお腹一杯になる。

皆様こんにちは。横濱中華街コンシェルジュのオトコイッシーです。 今回夏バテ気味なので、横…

馬車道エリアでコストパフォーマンス抜群な中華料理店を発見!

こんにちは。横濱中華街コンシェルジュのオトコイッシーです。 今回は5月8日にオープンした【…

シュウマイの名店は「中華料理」ではなく「華風料理」の一芳亭

 大阪みやげといえば、「551蓬莱」の豚まんが有名ですが、今回は大阪人の人気おみやげで有…

五反田ネオ町中華「翔福」

今回は五反田駅からすぐの「翔福」さんのご紹介です。 1年前に「顧の店」から「翔福」へリニュ…

原直也
6か月前

「もつ焼き・焼鳥」×紹興酒は相性抜群!?

皆さん、こんにちはSugiです。 今回ご紹介するのは吉祥寺で「もつ焼き・焼鳥」で有名な『もつ…

お箸が止まりません!絶品の神戸餃子と紹興酒を味わうなら是非このお店で

皆様こんにちは。山ちゃんです。 今回は、神戸餃子で大変人気のお店「ぎょうざの一休」をご紹介します。 味噌だれで餃子を食べるのは神戸の定番です。 夙川店に行ってきました。 先ずは外観をご覧ください。 お店で包んだ生餃子を、白味噌やコチュジャンを使用した体に優しい特製みそだれでいただきます。早速オーダーしました。どれも美味しそうです! バリエーション豊かな餃子でどれも魅力です。 味噌だれをつけて、噛むとじゅわっと肉汁が溢れて美味しさが広がります。旨いっ。 一緒に味わう紹興