マガジンのカバー画像

ブランドを語る

138
商品開発の裏側やブランドのストーリーについて、ブランド担当や開発者が語っている記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ビール

知られざるラム肉の奥深さ。キリンシティから「スプリングラム」の春限定メニューが登…

「日本人が年間に食べるラム肉の消費量は、どれくらいだと思いますか?」 「鶏肉13.9kg、豚肉1…

KIRIN
3週間前
97

Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)が地域とのコラボレーションで取り…

「キリンだからこそ担える、クラフトビールの役割がある」 そんな志のもと、ブランドの垣根を…

KIRIN
3か月前
107

尖ってこそおもしろい!ヤッホーブルーイングと考えるクラフトビールの未来

クラフトビールの解釈を深めながら、クラフトビール文化の楽しさと可能性、キリンのクラフト…

KIRIN
3か月前
241

“原点回帰と進化するビール”をテーマに豪華ゲスト陣が集結!『キリンビールサロン』…

ビールのおもしろさを知り、ビール好きな仲間と出会う場として、2019年に発足したキリンビール…

KIRIN
7か月前
77

日常にクラフトビールがある世界を目指して。時間をかけて伝え続ける覚悟

クラフトビールの解釈を深めながら、クラフトビール文化の楽しさと可能性、キリンのクラフトビ…

KIRIN
7か月前
102

ビールを「とりあえず」から「これが好き」へ。タップ・マルシェが描くクラフトビール…

飲食店のメニュー、スーパーやコンビニでクラフトビールを見かけることが増えてきました。キリ…

KIRIN
8か月前
62

日本らしいビールってなんだろう?BRUTUS編集長と語らう、クラフトビールカルチャーの現在地

クラフトビールの解釈を深めながら、クラフトビール文化の楽しさと可能性、キリンのクラフトビールに対する想いを発信していく連載企画がスタートします。聞き手に雑誌『BRUTUS』編集長の田島朗氏をお招きして、キリンのクラフトビールに関わる人たちとの対話を重ねていきます。 第1回は、キリンビール マスターブリュワーの田山智広とともに、「ブームからカルチャーとして根付くために必要なこと」を探るべく、クラフトビールの歴史を辿りながら、クラフトビールの価値や可能性について語り合いました

創業100年の老舗酒場『シンスケ』にハートランドがある理由

シュポーン!酒場『シンスケ』の店内に、今日も軽快な瓶ビールの抜栓音が響き渡ります。 東京…

KIRIN
8か月前
184

夏から秋になる喜びに、おいしさがリンクしたーー。開発担当とファン代表社員が語る『…

秋を彩る、この時期だけのビール『キリン秋味(期間限定)』が、今年も発売されます。2023年は…

KIRIN
9か月前
113

『本麒麟』5年目の挑戦。“本麒麟らしさ”に新しい価値をプラスした限定商品「本麒麟 …

「あなたの一番うまい!」を目指す『本麒麟』。妥協せずに手間暇をかけてつくり、育ててきたブ…

KIRIN
1年前
35

キリンシティの料理へのこだわりを「ごはん同盟」のお二人に体験してもらいました

「今日も一日お疲れさまでした」。そんな言葉と共に、一杯ずつ丁寧に注いだビールとビールに合…

KIRIN
1年前
63

糖質ゼロビールって本当においしいの? Mart読者が『キリン一番搾り 糖質ゼロ』を飲ん…

この度『キリン一番搾り 糖質ゼロ』が、大幅リニューアルしてさらにおいしくなったという噂を…

KIRIN
1年前
188

飲食店の救世主に?次世代サーバー『TAPPY』の可能性を3つのキーワードから紐解く

サーバーから注がれたお店の生ビール。そのおいしさは、お店側のサーバー管理に大きく支えられ…

KIRIN
2年前
77

定番の味の魅力とは。わたしにとってのキリンラガービール〜「cocorone」編集長・とみこさん編〜

10年ぶりのリニューアルにあたって始まった特集企画、『改めて、キリンラガービールとは』。長い歴史と伝統を受け継ぐキリンラガービールを改めて見つめます。 キリンラガービールを愛してやまない方々に、それぞれの思う魅力をたっぷりと語っていただく本企画。第1回は料理家・高谷亜由さんにキリンラガービールと楽しむおつまみを紹介いただきました。 続く今回、お話くださるのはライフスタイルメディア「cocorone」編集長のとみこさん。「うつわで暮らしに彩りを」をコンセプトに、日々の暮らし