KIRIN

KIRIN公式アカウントです。フォローは20歳以上の方限定です。 20歳未満の方への共…

KIRIN

KIRIN公式アカウントです。フォローは20歳以上の方限定です。 20歳未満の方への共有はご遠慮ください。※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。 お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。https://t.co/vpJsE8uq8B

マガジン

  • 写心館

    活躍する従業員の姿、思いをお伝えします。

  • 働くを語る

    キリンの従業員自らの言葉で、働くうえで工夫していることや、今後目指す自分の姿について語っている記事をまとめています。

  • #わたしとキリン 〜第4の価値観〜

    会社が目指すビジョンを大事にしながら、新たなチャレンジを続ける社員にインタビューをする企画です。

  • ご紹介いただきありがとうございます

    KIRIN公式noteアカウントのコンテンツをご紹介いただいたnoteのピックアップです。

  • 未来を語る

    新規事業の取り組みやSDGsにまつわる活動を追いかけたドキュメンタリーなど、よりよい未来に向けた活動のプロセスを語っている記事をまとめています。

リンク

写心館

活躍する従業員の姿、思いをお伝えします。

くわしく見る
  • 13本

【写心館#12】立場や、やりがいが変わっても現場に立つ #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。 ▼連載の経緯はこちら 『写心館』第12弾は、キリンビバレッジ湘南工場 製造担当PET1係の一丸 郁仁です。 自分の技術を特化させなければ生き残れない。契約社員として入社した当時の葛藤昔から機械いじりが好きでした。父親が

スキ
21

【写心館#11】誰かに話したくなる、ビアレストランをつくっていく #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。 ▼連載の経緯はこちら 『写真館』第11弾は、キリンシティ横浜モアーズ店にて店長を務める松尾 盛二です。 誰かを幸せにできる、笑顔にできる。飲食という仕事私が目指しているのは「誰かに話したくなるビアレストラン」です。この

スキ
84

【写心館#10】お客さまの生活と心を支えたい #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。 ▼連載の経緯はこちら 第10弾は、キリンエコー 保険事業部にて、営業の後方支援を担当している柳澤佳未より、お客さまと接するうえで大切にしていることや、働きがいについてお届けします。 就職氷河期の真っ只中に大学を卒業して

スキ
24

【写心館#09】自分ならでは、自分だからこその仕事を #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。   ▼連載の経緯はこちら 第9弾は、キリンビール 取手工場でエンジニアリング環境安全担当を務めている茨木駿兵に、工場の専任エンジニアとしての想いを聞きました。 ものづくりの現場を支える、工場専任のエンジニアとは学生時代は

スキ
24

働くを語る

キリンの従業員自らの言葉で、働くうえで工夫していることや、今後目指す自分の姿について語っている記事をまとめています。

くわしく見る
  • 77本

【写心館#12】立場や、やりがいが変わっても現場に立つ #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。 ▼連載の経緯はこちら 『写心館』第12弾は、キリンビバレッジ湘南工場 製造担当PET1係の一丸 郁仁です。 自分の技術を特化させなければ生き残れない。契約社員として入社した当時の葛藤昔から機械いじりが好きでした。父親が

スキ
21

都会と自然、会社と個、デザインと戦略。二つの立場を行き来することで見えてきた「調和」の筋道【#わたしとキリン vol.16 遠藤楓】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。 これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。 そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン ~第4の価値観~」です。 16人目となる今回の出演者は、キリンビバレッジ株式会社マーケティング部ブラ

スキ
48

【写心館#11】誰かに話したくなる、ビアレストランをつくっていく #オープン社内報

キリングループ会社全体の取り組みを紹介するインターナルブランディングWebサイト『KIRIN Now』。そのなかの一つで、従業員の仕事に対する想い、働くうえで大切にしていることを自分自身の言葉で伝える『写心館』というコーナーをnote上で公開しています。 ▼連載の経緯はこちら 『写真館』第11弾は、キリンシティ横浜モアーズ店にて店長を務める松尾 盛二です。 誰かを幸せにできる、笑顔にできる。飲食という仕事私が目指しているのは「誰かに話したくなるビアレストラン」です。この

スキ
84

私が仕事で大切にしている価値観は「DIO(Do It Ourselves)」。新たな価値をみんなで創っていく【#わたしとキリン vol.15 小西裕太】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。   これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。   そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン ~第4の価値観~」です。 今回登場するのは、キリンビバレッジ株式会社マーケティング部ブランド担当

スキ
129

#わたしとキリン 〜第4の価値観〜

会社が目指すビジョンを大事にしながら、新たなチャレンジを続ける社員にインタビューをする企画です。

くわしく見る
  • 17本

都会と自然、会社と個、デザインと戦略。二つの立場を行き来することで見えてきた「調和」の筋道【#わたしとキリン vol.16 遠藤楓】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。 これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。 そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン ~第4の価値観~」です。 16人目となる今回の出演者は、キリンビバレッジ株式会社マーケティング部ブラ

スキ
48

私が仕事で大切にしている価値観は「DIO(Do It Ourselves)」。新たな価値をみんなで創っていく【#わたしとキリン vol.15 小西裕太】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。   これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。   そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン ~第4の価値観~」です。 今回登場するのは、キリンビバレッジ株式会社マーケティング部ブランド担当

スキ
129

私が仕事で大切にしている価値観は「愛」。愛が芽生える瞬間を作っていきたい。【#わたしとキリン vol.14 金惠允】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。 これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。 そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン ~第4の価値観~」です。 第14回に登場してもらうのは、アメリカを本拠地とする「ブルックリン・ブルワ

スキ
126

感謝の気持ちを力に変えて、新設「クラフトビール推進プロジェクト」で目指すもの【#わたしとキリンvol.13 寺田冴】

キリングループでは、「よろこびがつなぐ世界へ」というコーポレートスローガンを掲げています。そのために社員が大切にしているのが、「熱意、誠意、多様性」という3つの価値観。 これらをベースに、各自が大切にしている第4の価値観をミックスすることで、社内では新たな取り組みがたくさん生まれてきました。 そんな社員たちの取り組みから、多様な働き方を考えていく企画が「#わたしとキリン 〜第4の価値観〜」です。 第13回に登場してもらうのは、今年4月に新設された「クラフトビール推進プロ

スキ
76

ご紹介いただきありがとうございます

KIRIN公式noteアカウントのコンテンツをご紹介いただいたnoteのピックアップです。

くわしく見る
  • 44本

noteでつながる、企業コラボレーションの効果的な方法と事例

インタビュー、対談、座談会ーー。いま、noteでは「企業間のコラボレーション」が流行しています。 積極的に交流することで、双方の法人にメリットをもたらすという企業間コラボ。本記事では、noteを用いた企業間コラボの具体的な方法と成功事例を紹介します。ぜひ皆さんも事例をヒントに、気になる企業に声をかけてみてください。 noteで企業がコラボレーションを求めている背景企業間のコラボレーションが増加傾向にある背景には、大きく分けて次の2つの理由があります。企業同士が協力すること

スキ
46

#183 ビールの美味しい季節です

暑い夏が続きますが、皆さんビール飲んでますか? 私はお酒の中でもビールが好きなので、よく家でも飲むのですが、サッポロビールがアルビレックス新潟のパートナー企業であることから、その商品をよく購入します。黒ラベルはもちろん、新潟限定ビイル「風味爽快ニシテ」も大好きです。でもやはり懐具合と相談して一番よく飲むのはゴールドスターですね。発泡酒ですが美味しいですよ。 しかし、最近は別のビールに興味を持ち、ネットで購入してみました。それはキリンビールが1986年から製造している「ハー

スキ
7

苦手なビールが飲みたい店

企業のnoteには、その企業の作っている商品の裏話や、展開しているサービスの誕生秘話などが登場する。 さらに、多くの企業noteで共通しているのは、中の人の顔を見られること。ホームページを覗きにいくでもなく、自分で探しもせず、タイムラインに流れてきた投稿に入ると、企業というよりも、人が話している感じがするので、ぐんぐん読んでしまう(読んでいいのだけど)。 そんな投稿を巡っているうち、懐かしい記憶が呼び起こされた。 お酒をあまり飲まないし、ビールは苦手な僕だけれど、あるビ

スキ
54

接客ができなければ棚なんて絶対に作れない

お店、接客業をやっていいる一人として、とてもぐっとくるインタビューでした。 商店街、人、お客さんとの関係、マニュアルがないところ。本当にお店としてのあり方として理想的だなと。 ここは何度も頷いてしまいました。接客業はやってはいけなかったり、それは間違いみたいなものは基本であっても、絶対的な正解の型はありません。あるお客さんにとっては気持ちがよくても、別のお客さんにとって気持ちよくないかもしれない。明らかに急いでいそうな場合は応対もなるべく簡素にスピーディーに。逆に、こちら

スキ
22

未来を語る

新規事業の取り組みやSDGsにまつわる活動を追いかけたドキュメンタリーなど、よりよい未来に向けた活動のプロセスを語っている記事をまとめています。

くわしく見る
  • 98本

今「ワインの街・上田」がアツい理由。地域を盛り上げるプレイヤーと、サポートする行政×企業のかたち

2019年、上田市初となるワイナリー「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」オープンを機に、「ワイン産業振興を軸にした地域活性化に関する」包括連携協定を締結した上田市とキリン。 前回は、行政と企業がタッグを組んで取り組む地域創生について、上田市役所のお二人とキリン担当者に話を聞きました。 そして今回は、官民連携でワイン産業を推進している上田市で、具体的にどんな取り組みが行われ、どんな方々が活躍しているのかに注目します。 お話を伺ったのは、上田市に移住してブドウの栽培から

スキ
88

行政と企業が一体となって取り組む地域創生のかたちとは?「ワインの街・上田」を目指して

長野県上田市の丸子地区で、広大なブドウ畑に囲まれた小高い丘に佇む「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」。ワインツーリズムに取り組む世界のワイナリーを選出する「ワールド・ベスト・ヴィンヤード2023」で、アジアNo.1に輝いています。 「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」の躍進だけでなく、ここ数年で「ワインの街」としての存在感を打ち出している上田市。その背景には、「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」の誕生を機に上田市とキリンが締結した「ワイン産業振興を軸にした地域活

スキ
88

健康のキーワードは「腸」。キリンの腸内細菌検査「MicroBio Me(マイクロバイオミー)」ができること

誰もが「腸活」という言葉を口にするほど、健康を維持するための重要な器官として「腸」は注目を浴びつづけています。最近の研究では、腹痛や下痢などのお腹の不調のほか、癌や鬱病、肥満や認知症などとも腸内細菌が関係していることが明らかになっているそう。   そんな私たちの健康に重大な関わりがある腸内細菌についてのサービスが、2023年7月よりキリンでも本格的にスタートしました。サービスの名前は「MicroBio Me(マイクロバイオミー)」。   腸内細菌が大切だということはわかったけ

スキ
82

「外」に足を伸ばした1年。2023年KIRIN公式note振り返り

もうすぐ1年が終わろうとしています。 今年もKIRIN公式noteにお付き合いくださりありがとうございました。   毎年恒例、今年も振り返りをしたいと思います。  2023年を一言であらわすなら「今・ココから一歩足を踏み出した1年」でした。未来に、過去に、キリンの外に、noteの外に、一歩踏み出してきました。 それでは具体的に振り返っていきます。 未来に一歩踏み出すコンテンツが生まれました2022年の振り返りでは、「より一層『未来への展望』の言葉を追いかけていきたい」とい

スキ
98